top of page

10㎝型で焼くシフォンケーキ

こんにちは!

数あるシフォンケーキの中から、ふわしと米粉シフォン®お選びいただきありがとうございます。

「ふわしと米粉シフォン®」創始者・加藤江美です。



通常、当レッスンで使用する型のサイズは17㎝型を使用しています。

今日は通常より小さいサイズの「10㎝型」で焼くシフォンケーキのご紹介です。


ree

こちらで使用している10cm型は、お菓子・パン材料・ラッピングの通販cottaコッタ さんで購入しました。

レッスン後には早速購入される生徒さんも多い、人気の型です。

紙型とは違い繰り返し使用できるアルミ製でエコな点もおすすめです。



この型を使った人気のレシピは「オレオ」

中にもぎっしり詰まっているオレオがとっても美味しいのです!


アレンジレシピの人気ランキングでもいつも上位。

やっぱり子供たちにも人気でプライベートでもよく焼きます。

販売品としても大人気なんです。



手乗りサイズで、可愛くラッピングしてギフトにもおすすめ。

ふわしと米粉シフォン®のレシピで、4台分焼けちゃいます!

見た目もカッコイイ「オレオ」が手乗りサイズになると、とてもお洒落に仕上がります。


ぜひレッスンで体験していただきたい一品です♡



⚠注意:オレオは、小麦製品なので、グルテンフリーシフォンではなくなります。

ご注意ください。




また、Home made Bread ORANGEでは、ふわしと米粉シフォン®の対面/zoomレッスン・認定講座・手ごねパンレッスンを行っています。

私は、「メロンパンdeコッタ協会チャリティー会員」「スポーツジュニア食育コンシェルジュ 認定講師」でもあります。

あらゆる角度から好きな「食」に向き合っております♡



そんなHome made Bread ORANGEのふわしと米粉シフォン®、ぜひ一度体験してみてくださいね♡




ree

全国の認定講師さんはこちらからご覧いただけます。


ree

本部へのお問い合わせはこちら



 
 
 

コメント


bottom of page