【玄米粉】飲めるシフォンケーキ?!
- 江美 加藤
- 2024年4月26日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年5月17日
こんにちは!
数あるシフォンケーキの中から、「ふわしと米粉シフォン®」お選びいただきありがとうございます。
「ふわしと米粉シフォン®」はふわふわでしっとり、米粉を使用した『神レシピ』とも言っていただけるオリジナルシフォンケーキです。
え?
飲めるシフォンケーキ?!
ちょっと衝撃のフレーズではありますが、コレ、本当なんです♡

玄米粉には、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富。
米粉よりも茶色味があり香ばしく、溶けやすいのも特徴。
その玄米粉を原材料に使用した玄米粉シフォンケーキは、ふわしと米粉シフォンを超えたやわらかさという点も特徴です。

見てください!
やわらかもっちりで、手に持つと落っこちてしまうほど。
玄米粉シリーズのレッスンをスタートして、1ヶ月半。
やわらかすぎて、「飲めるシフォンですね」とのご感想を多数いただいております。
ふわふわしっとり、さらにもっちり。
それでいて、口に入れるとほろほろとほどけちゃう……
そんな不思議な食感が「飲めるシフォンケーキ」とおっしゃっていただける秘訣です。
この食感はやっぱり食べてみないと伝わりにくいかもしれませんよね。
ぜひ、他にはない「飲めるシフォン」を体験していただきたいです。

今では多くの方に「ふわしと米粉シフォン®」を知って、食べて、習っていただいております。
グルテンフリーを求める方はもちろん、お米の栄養や美味しさ、ふわふわしっとりな食感を気に入っていただいています。
米粉シフォンのレッスンで基礎を習得した方は、さらに繊細な玄米粉シフォンを習得されることで、スキルアップやバリエーションが高まるのでおススメです。
玄米粉シフォンは米粉シフォンより栄養価は高いけれどカロリーは低く、腹もちも良いのです。
アレンジ豊富な米粉シフォンと栄養価の高い玄米粉シフォンを、交互にバランスよく取り入れながら毎日美味しく楽しく健康生活を送っていただきたいです。
興味がある!という方は、まずは「ふわしと米粉シフォン®」の単発レッスンを受講してください。
その後、「玄米粉シフォン」へとご一緒にスキルアップを重ねていきましょう!
Home made Bread ORANGEでは、「ふわしと米粉シフォン®」の対面/zoomレッスン・認定講座・手ごねパンレッスンを行っています。
私は、「メロンパンdeコッタ協会チャリティー会員」「スポーツジュニア食育コンシェルジュ 認定講師」でもあります。
あらゆる角度から好きな「食」に向き合っております♡
そんなHome made Bread ORANGEのふわしと米粉シフォン®、ぜひ一度体験してみてくださいね♡
全国の認定講師さんはこちらからご覧いただけます。
本部へのお問い合わせはこちら
Comments