top of page

リニューアルの裏話


こんにちは!

数あるシフォンケーキの中から、「ふわしと米粉シフォン®」お選びいただきありがとうございます。


「ふわしと米粉シフォン®」はふわふわでしっとり、米粉を使用した『神レシピ』とも言っていただけるオリジナルのフォンケーキです。




12月7日にバージョンアップしてリニューアルした「ふわしと米粉シフォン®」


どんな所がリニューアルしたのか?その背後にあった考案者・加藤えみの想いとは?

そんな裏話をお伝えします。



認定講座


認定講座は特典としてお渡ししている5つのレシピが「8大レシピ」へとバージョンアップしました。

講座受講の方にはもれなく以下のレシピをプレゼントしています。


もちろん商用利用も可能です。

  • プレーン

  • 甘酒

  • 紅茶

  • 抹茶

  • 珈琲

  • 黒ごま

  • ほうじ茶

  • 濃厚米粉カスタード




材料資材、エネルギーコスト高騰を受け、認定講師様の教室運営の手助けがしたいという想いから、本部の認定講座の内容の見直しを決心しました。


そこに至るまで、たくさん悩みました。

本部として苦渋の決断でもありました。


しかし、湧いた想いを尊重して、その上で受講してくださる方にとっても満足いく内容にしていくことにしました。


この認定講座が、認定講師様にも生徒様にも、価値あるものとなっていけば幸いです。




deロールマイスター講座


認定講師様がさらに活躍の場を広げていけるように、スキルアップのための「deロールマイスター講座」を設けました。


米粉シフォンを使ったクリームたっぷりの見た目も味も大満足なロールケーキ。

座学と実習に加えて、予習復習ができる動画もお渡ししています。


ree



この講座は、認定講師の皆様が講師としてさらに自信を持って活躍していただきたい、という想いから生まれました。


人気の高いロールケーキを習得してご自身のレッスンで活かしていただくための、スキルアップを目的としています。


予習復習をご自身で繰り返し行えるように、イメージ動画もご用意しています。


「ふわしと米粉シフォン®」の講座で習得した技術をさらに活かし、自信を持って活躍の場を広げていただきたいです。


クリームは専用の金型を使わなくても絞り入れができる方法もお伝えするので、未来の生徒様にとっても優しいレッスンとなれば嬉しいです。




ホームページもリニューアル


リニューアルに伴い、当ホームページも新しく生まれかわりました。


従来のキュートで元気いっぱいの雰囲気から、ムード感とカッコよさも加わりスタイリッシュな雰囲気へと。


また、ふんだんに盛り込んだ美味しさが伝わる素敵な写真と共に、内容がより詳細に伝わるページへと変わりました。



「美味しそう!作りたい!と、ワクワクしていただきたい。」



スイーツ作りは楽しみのひとつでもあり、日常の中でほっと息抜きできる時間でもあります。


また、特別な時だけではなく、米粉を使用するからこそ日常のお食事としても取り入れることができます。


家族や自分のために、”もっとカジュアルに”「ふわしと米粉シフォン®」に触れていただきたい、そんな想いをもっています。



同じ主婦や母親という立場からも、家族の健康や笑顔のための存在。

教室をもつ講師としての立場からも、より多くの方に伝え自分のスキルアップも叶えていくための存在。


どちらも大切にしている「ふわしと米粉シフォン®」です。


ぜひ楽しみながらご覧いただけると嬉しいです。


初めて訪問してくださる方も、認定講師の皆様にも、より分かりやすく使いやすくお伝えしていけるように今後もブラッシュアップしていきます。



今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


ree



Home made Bread ORANGEでは、「ふわしと米粉シフォン®」の対面/zoomレッスン・認定講座・手ごねパンレッスンを行っています。

私は、「メロンパンdeコッタ協会チャリティー会員」「スポーツジュニア食育コンシェルジュ 認定講師」でもあります。

あらゆる角度から好きな「食」に向き合っております♡



そんなHome made Bread ORANGEのふわしと米粉シフォン®、ぜひ一度体験してみてくださいね♡




ree

全国の認定講師さんはこちらからご覧いただけます。


ree

本部へのお問い合わせはこちら

 
 
 

Comments


bottom of page